わたしはわたしのピースを

LA PiEZA

フラメンコ

ボイトレ

投稿日:

昨日、ボイトレに行ってみました。

コプラの発表会があるので、

これはイカンと思い。

 

私の声は男性の高音域に近いところが

楽に出る感じです。そして、出る範囲が狭い。

 

「イカン」と思っている部分は

高音域※が出ないこと。

(※私の高音域は平均女性の普通)

キーを下げればいいのですが、

楽に出るところに合わせていくと

キーはどんどん下がっていく。

 

声帯も筋肉なので、使わないと

使わない仕様になっていくもの。

使いたいけど、高音域を出そうとする時

喉をしめてしまうので、余計に出ない。

 

一番今苦労しているところは、

さびの部分。

いきなり1オクターブ上がる。

下のソから上のソ

徐々にであればなんとか出る音なのに、

下から上の幅が1オクターブなので

声が裏返ってしまう。

もしくは、半音下がってしまう・・・

とその点が非常に難しいのであります。

 

その打開策、第一歩はやはり

「腹式呼吸」

でした。

腹式で声は出せている部分はあれど

胸の方も使っている。

これを完全に腹式にシフトする

というのが、どうやら当面の

課題と思われます。

 

日常生活で無意識にしている

呼吸は胸式呼吸、

パフォーマンスの種類には寄るけれど

ある種のパフォーマンスに必要とされるのが

腹式呼吸。最近では腹圧呼吸という言葉も

目にします。

 

踊りにおいても、呼吸が大事

ということは、よく耳にしてきましたが、

呼吸がなぜどういうふうに大事なのか

これが実に重要なポイントのようです。

 

という意味で、大収穫なボイトレでありました。

今回お願いしたボイトレは、限定2回。

月謝制なので普通はありえないことですが、

2回で良ければ、お願いしたいのですが、

と相談を持ち掛け、2回でもいいと

受けてくれました。

-フラメンコ
-, , ,

Copyright© LA PiEZA , 2023 All Rights Reserved.