新しいサパトス、太い1本ベルト
「Lola」の経過ですが、
紐タイプより馴染みが遅いか
もしくは微妙に足に合わない
可能性が出てきました。
履くだけでなく、
実際に暫く使ってみないと
わからないものですね・・・。
ある人は、どんな型の
どんなタコンでも、
また、サイズが一つ違っても
幅広く使えると言います。
が、私の場合、どうもそういうわけには
いかなさそう。
とはいえ、もっと使い込んで馴染ませれば
もしかしたら紐タイプより足にフィットする
なんてこともあったり?
靴一つに「時間」とケアが必要そうです。
そしてサイズに関してもまた新たな発見が。
2度、店頭で履いた時、しっくりきていた
サイズ37のローラ
家に持ち帰り翌日履いたら
「きつくて入らない!」
でも、時間が経てば何の問題なく
入り、37.5がパカパカ。
サイズ変更は水分原因だったのか~~!(笑)
これからサイズは入れ替えて
行ったほうがいいのだろうかと
検討中でしたので、こんなことが
わかって良かった。
きっと紐タイプは水分量への
対応幅が広いんですね。
紐を結ぶという面倒は
その為でもある。
・・・とまあ、
いろいろ試行錯誤や
苦労があっても致し方なし。
なんたって、フラメンコ靴は楽器ですから。