新しい場所に居を構え
移って来てからはや3か月
移って来てから1ヵ月しないうちに
母を引き取ることになり、
母を引き取ってからちょうど1か月後に
母が入院し、10日で元気に退院し
ようやく今、生活が一段落した(?)
でしょうか。
私の仕事が先月末で契約終了と
なったのですが、これは母の引き取りが決まる
前から決まってきたこと。
まるで母の引き取りが、あらかじめ
分かっていたかのような時の配分。
天の計らいにまたまた驚くばかり。
普通、仕事が終わるタイミングで、
フラメンコ再開はありえない気もしますが
私の中の私ちゃんが、どうしても「やるのよ!」
というので、私ちゃんの声に従おうと思います。
「いいのか?」と理性ちゃんはつぶやいて
いるんですが、今回は私ちゃんの声が
圧倒的に強い。こういう時の声は無視すると
後が大変なことになる気がするので
常識では考えられない状況ですが
取りあえず声に従って進んでみようと思います。
新しい教室では今期、
7月から新しいクラスが始まります。
私は、ロメラ&ティエントとグアヒーラ
のクラスを受ける予定。
発表会は1年半に一度なので、
発表の機会は、2020年の暮か
2021年の2月あたりになるのでしょうか。
いずれにしましても、
レッスンに行けるというだけで
幸せこの上ありません。
どれもやったことのないヌメロなので
今からと~っても楽しみです。
家の近くに練習できるスタジオがないのが
困りますが、あったところで、
練習時間が作れるかも悩みのたね。
母のトイレが大丈夫かなと思うと
買い物もおちおちできず、
「今日もいいや」といって、急いで
帰ってしまう始末。
母のトイレが心配で、練習スタジオに
行ってられない気がするんですよね。
まあ、それはそれとして、
その気になれば何とかはするでしょう。
それに、新しく始められる~~
と思っても、始められない可能性だって
十分あります。
何が起きるかわかりませんが、
まだ起きていないことは考えず
今は、始められる歓びに浸ります。