あしたのために
その1
、、、まるで、
『あしたのジョー』
みたいですが、
そう、
敬愛するあの方が、
本日のブログに、
あしたのために
とっても励ましになることばを
書かれていたので、
自分のために、書き写しました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
あなた以外の人が
あしたのために(その1)
=ジャブ=
攻撃の突破口をひらくため
あるいは敵の出足を
とめるため
左パンチを
こきざみに打つこと
このさいひじを
左わきの下から
はなさぬ心がまえで
やや内角をねらい
えぐりこむように打つべし
せいかくなジャブ三発につづく
右パンチはその威力を
三倍に増すものなり
あしたのために(その2)
=右ストレート=
左ジャブで敵の体勢をくずし突破口を
見いだせばすかさず右ストレートを打つべし。
これ、拳闘の攻撃における基本なり。
右ストレートは右拳に全体重をのせ
まっすぐ目標をぶちぬくように打つべし。
このさい、打ったコースと同じ線上を
同じスピードでひきもどすこと。
一発でKOをうむ必殺パンチなり。