わたしはわたしのピースを

LA PiEZA

意識・メンタル

白砂糖と蜂蜜

投稿日:2022年12月26日 更新日:

ヴィーガンクリスマスケーキ

お砂糖は使われていないのに

甘くて美味しかった!と書きましたが

ノンシュガーであることを狙った

わけではありません。

成分表示を見てみて知りました。

 

そういえば、白砂糖って動物が使われてる

と聞いたことがあったなあ・・・

自分でも調べてみたのですが

あらま!ホント☆彡

 

白砂糖に動物が使われてるって

最初、意味が分からなかったのですが、

なるほど、こういうことでした。

 

◆ヴィーガンが白砂糖を避けるわけ

・ 白砂糖を作る工程で動物の骨「骨炭」が使用されている

・ 骨炭は牛や豚などの骨を焼いて黒い粒状の炭にしたもの

・ サトウキビからいろいろな種類の砂糖の元となる原料糖を

絞りだすわけですが、原料糖から不純物を取り除いて

結晶化させたものが白砂糖(グラニュー糖、上白糖)

・ 不純物を取り除くろ過過程で骨炭が使用される

・ 不純物除去に骨炭が使われる理由は、脱色性、吸収性が強く

精製能力に優れているから。

 

なるほど、、、白砂糖そのものに動物性の成分が

含まれているわけではないけれども、動物の命が

使われている、という理由でヴィーガンは白砂糖を

避けている、という意味が分かりました。

勉強になりました☆彡

引用:V-cookより

 

ちなみに我が家はもう何年も白砂糖は購入しておらず

もっぱら甜菜糖を使っています。

 

お次は、蜂蜜

◆ ヴィーガンがはちみつを避けるわけ

はちみつは本来 蜂の食べ物である

蜂がはちみつを作る目的は、自分たちの保存食や

子どもの餌にするため。決して人間のために

働いているのではないのだ。しかし、人間が

はちみつを食べることにより、蜂の食糧が

奪われている。しかも、はちみつの生産の

効率化のため、蜂の住環境が破壊され、

蜂の羽が切り取られることも少なくないようだ。

引用:オリーブオイルをひとまし

 

ということで、

はちみつは蜂を犠牲にしたうえで、

人間本位に作られたものであることから

ヴィーガンが避ける、とありました。

 

生まれたての赤ちゃんに

はちみつは厳禁であったこともあるし

私自身、はちみつは利用したい食材

ではなかったことから、はちみつは

視野に入らない食材でしたが、

なるほど、こちらも勉強になりました。

 

よーく周りを見回すと、

ホント、人間本位過ぎることばかりで、

こちらの記事にも、何の疑問なく

同意でした。

 

 

人間の当たり前、人間の「当然」を

見直してみるのは、未来が広けていくようで

ワクワクします。

なぜか信じ込んでしまっている

これまでの常識や当たり前。

どうすれば、

当然かのごとく犠牲にしてきたものを

犠牲にせずにいられるか、

探せばいろんな方法、手段、

沢山ありそうですね。

 

現在人間が苦しんでいる

様々な病気や不快な現象も

意外とこういうところが

大元だったりするのかもしれませんし。

-意識・メンタル
-, ,

Copyright© LA PiEZA , 2023 All Rights Reserved.