わたしはわたしのピースを

LA PiEZA

美容

新しい仲間~マーシュフィールド

投稿日:2022年9月11日 更新日:

先日、意を決してマーシュフィールドの

カウンセリングに行って参りました。

 

マーシュフィールドは

『あざ・白斑・傷痕など、肌色のお悩みを

持つ方のために開発された

カバーメイク用化粧品』に特化した

化粧品ブランドで、伊勢半のグループ会社。

カバーメイク用化粧品といえば、

デパートで見かけるカバーマーク(COVERMARK)

しか知らず、何故か肌に負担かかりそうな

イメージあり、手を出せずにおりました。

 

 

カバー力があるということは、

落ちにくい=クレンジング力が必要

=肌に負担が大きい

というイメージがありまして、

カバーマークは気になるものの

手が出ずにおりました。

しかもドラッグストアではなく、

デパートで見かけるブランド。

少々お高くて、お気軽感もなし。

 

しかし、ここ最近、

普通のコンシーラではシミが

隠し切れなくなりいよいよカバーメイク

なるものを検討せねばと思っていた時

マーシュフィールドの存在をしりました。

 

マーシュフィールドを知ったきっかけは、

Youtuberのマリリンさん。

カバー力を絶賛されていたので

強く記憶に残っていました。

まずはサンプルを取り寄せ。

サンプルは4色あって、33番の標準色

かな~と辺りをつけていたのですが、

固いタイプと練りタイプト2種類あるらしく

どちらがよいのかがわかりません。

私が取り寄せたのは、練りタイプの

クリーミータッチファンデーション。

サンプルは1回限りしか取り寄せが

出来ないので、もう一方の固いタイプが

試せず。

ただカバー力という点での優秀さは

サンプルで十分実感できたため

様々な疑問解消も兼ねて、

思い切ってカウンセリングに行ったという

次第です。

 

やっぱり、直接見てもらうって早い!

 

見てもらったポイントは4点。

1)クリームファンデーション(固いタイプ)と

クリーミータッチファンデーション(練りタイプ)

ではどちらが自分にあっているか

⇒ クリーミータッチに決定、

より自然な仕上がり

2)何番の色味にするか ⇒ 11番

33番と思っていたので、やっぱり見てもらって

良かった!!

3)3種類のパウダー(プループパウダー、

モイストパウダー、ラグジュアリパウダー)

はどれが良いか

⇒ モイストパウダーに決定

ラメの大きさの違いなど、HP上の説明だけでは

わからない情報もうかがえました。

4)インナーカラーは必要か

⇒ 必要。

DSC_0403

そして、専用のクレンジングも購入。

クレンジングは同じラインのものを

使うほうが効果が高そうですし、

なにより、クレンジングバームが

肌の温度でとろっとろになる様子に

「これなら肌への負担は心配しなくて

良いかも!」と思えました。

 

マーシュフィールドのレビューを見ると

「凄いカバー力!」という感想と

「期待していたほどではない」という感想と

当然のことながら両方あります。

 

インナーカラーを使わず、ファンデーション

単独で使用し、大したカバー力がない

と評しているレビューも参考になりました。

 

インナーカラーはシミやあざを

よりカバーするために意図して作られている

ものなので、ファンデーションとはセット使用が必須。

製造・開発側の意図を無視した使い方をすれば、

効果が得られないのは当然のこと、

という意味で、納得のレビュー。

 

さて、実際家に持ち帰ってメイクをしてみると・・・

良い感じでした❤

今までメイクの仕方が間違ってたのか?

と思うほど、きれいに肌に乗り感動しています。

 

ファンデーションを使うと

どうしても化粧している感が出るし、

パウダーが入りこんで

よりしわしわ感が出るし(※)、

だからファンデーションは嫌い!と

思っていたのですが、

その嫌悪感が払拭されました。

もう少し年齢を重ねたらどう出るのかは

未知数ですが、現時点での肌との相性は

良さそうです。

(※後日、マーシュフィールドの

カウンセリングで教えてもらった方法にて、

しわしわになるから嫌い!と思っていた

手持ちのファンデーション&パウダーを

試したところ、

全くしわしわにはなりませんでした💦

ファンデーションのせいではなく、

自分のやり方が悪うございました!)

 

そして、もう一つ満足な点は、価格が

良心的なところ。

チャコットのコスメと張るくらい

コスパ良し!

-美容
-, , , , , , ,

Copyright© LA PiEZA , 2023 All Rights Reserved.