という懸念を抱えながら、臨んだ久々の
オープンクラス by Ariko(屋良有子先生)
最初はマルカールのオンパレード
ひたすらいくつかのマルカールを
休みなくやり続ける。
形や空気感、緩急などの観察で
脳はフル稼働、脳の指令通りに
身体もフル稼働
脳が誤認識すると、当然体も誤認識
動体視力を必死に機能させながら
ついていく。
そして一旦休憩。
ふぅ~~💦
マルカールでこんなに疲れたことない(笑)。
マルカールに始まり、レマーテ
ジャマーダ、エスコビージャ、
シレンシオをだんだん繋げていって
あっという間に1時間終了。
踊れるかしら?
と思う間もなく、ただただついていこうと
必死になって、終わった時は
充実感いっぱい。
あ~~~楽しかった(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ということで、肋骨も痛みを覚えることなく
体は息を吹き返したように元気になりました。
良かった・・・(涙)