先日、ペーニャに足を運んだ。
動画を撮った。
ん・・・なるほど・・・
練習の時の自分と
鏡のないステージで踊っている自分とは
結構なギャップがあることに驚かされた。
ペーニャとはいえ、ステージには違ない。
鏡で自分を確認できないという点と
観ている人がいるという点において
本番に準ずる。
練習時には現れない力みがステージに
出てしまう。
とっさに「決めだ==!」みたいな
勢いが出てしまうのだ。
フラメンコメイツの一人と
話していて気づかされた。
内側と繋がっていないから
外側だけで頑張ってしまうのだと。
まさしく力業。
その力みは、本当になくしたい。
なぜそうなってしまうのか、
その瞬間の自分は何にフォーカスをしているのか
原因を更に突き詰めて、探っていきたいと思う。