わたしはわたしのピースを

LA PiEZA

フラメンコ 意識・メンタル

不安は自分が作るもの

投稿日:2022年9月26日 更新日:

先日、発表会のグループメンバーが

「いよいよだね💦驚く!」と

ラインをくれました。

 

その時の私は、

文字が目に映ってはいるけれど、

言葉の意味を認識していませんでした。

 

それが、今になって

「あ、本当だ!そして来週の今頃はもう

発表会は終わっているのだ」

「待てよ、当日まであと4日じゃん!?」

と急に認識(タイムラグありすぎ💦)

 

あと4日、という時間軸にフォーカスした途端、

急に緊張して来たのです。

 

焦点を当てる=フォーカスする=意識する⇒認識する

 

意識する直前は何も感じなかったのに、

意識した途端にある感覚が湧いてくる。

でも

どうして意識をすると湧いてくる感覚が

「緊張」なのでしょう。

どうして「リラックス」ではないのでしょう。

どうして「ワクワク」だけではないのでしょう。

 

リラックスする方法はないのでしょうか

一切の緊張が入らず

ワクワクしかない!という

意識の使い方はあるのでしょうか。

 

意識って面白い。

繰り返しになってしまいますが

意識する前は何も感じず、

意識した途端にある種の感覚が湧いてくる。

その感覚の出どころは?

湧き上がる感覚を変えることは

可能なのでしょうか。

 

緊張の根元には

失敗したらどうしようという気持ちが

ありそう。

じゃあ、失敗したらなぜダメなの?

ダメじゃないけど、自分が嫌。

なぜ嫌なの?そもそも失敗って何?

振りが出て来ないこと、頭が真っ白になること

 

振りが出て来ないかもしれない、という不安

頭が真っ白になる、という恐れ

でも、それも「ワタシ」が作り出しているもの

トラウマという名の元に。

 

でも

 

不安を作り出すのもワタシ

それを解決するのもワタシ

 

そして不安以外の何に焦点を当て続けたら

ワタシが最も心地良くなる?

 

今の地球次元という場所は、

二次元世界だと言われています。

陰と陽、相反するエネルギーが

同時に同量存在して

はじめて現象化(物質化)する世界。

陰陽どちらか片方だけで存在できない。

 

やる気(陽)を出したら、同時に

不安(陰)も同時に発生する。

「やる気」とか「ワクワク」だけでは

存在できないということ。

 

ならばどうする・・・。

不安(陰)を正面から見つめ、

不安を取り除く行動(努力)をする。

可能な限り。

 

さて、残すところ4日。今日を入れたら5日。

実は今回ある試みを抱えて発表会に

臨みます。

実験結果を見るのは怖いですか?

楽しみですか?(自問自答)

-フラメンコ, 意識・メンタル
-, , ,

Copyright© LA PiEZA , 2023 All Rights Reserved.