何となくヴィーガン
お肉は遠ざけたく殆ど食さず
お魚は出された時は頂き
乳製品、卵も選ぶものなければ
仕方なし
そんなゆるっとヴィーガンでしたが
もういよいよそんなことは
言ってられない・・・
という状況がありまして
ヴィーガンを「キメ」ました。
宗教的な理由でもなく(Non宗教だし)
動物愛護、環境問題が第1の理由でもなく
(当然重要なことですが!)
健康・栄養上の理由でもない
「動物を食さない」
ことの意味が腑に落ちたので
この度、いよいよ決意に
至りました。
お菓子やスナックの類も
「チキンエキス」「卵白」
「かつおエキス」
スープに入っている動物性の旨味
出汁やコンソメも
スイーツにはつきものの
卵黄、卵白、乳製品・・・
成分表示を見て入っていたら
そっと表に返して元の場所へ戻す
腑に落ちたので、我慢はありません。
「あ~あ、あれも食べたかったのに
動物由来のものが入ってるから
残念!」
という思いもなし。
ヴィーガンを本気で決め込んで
1日目なのに、早くも
「何層も折り重なっていた薄い雲が
少しずつなくなって、まるで
ベールが1枚1枚剥がれていく」
そんな爽快感を体験。
自分だけかと思ったのですが、
実践した方々は だいたい皆さん
同じような表現をするそうです。
人にどう思われるか、
ストイックだと思われるだろうとか
そういうことも、もう気にしない。
せっかく頂いたのだから、
申し訳ないから頂く、
ということもしない。
クリスマスケーキ、通販で
ヴィーガンケーキを頼んでみました。
近所にもヴィーガンカフェがあります。
ヴィーガンパフェ
すごぉ~く美味しいんですよ!!
こちらはヴィーガンキャロットマフィン
甘酒と豆乳クリームがとても美味しい。
キャロットマフィンはレーズンも
ふんだんに入っていて、食べ応えあり。
小さいけど満足感いっぱいの一品です。
動物を食さない、って
心身快適で楽になります。
人から言われたとか
健康にいいから
とか、どこか頭で納得させようと
すると無理だし意味がない
けど、本当に納得して
腑に落ちると
もう、戻れません!